2020年に誕生したクリエイトレストランツ株主のオアシス「ハマチカ」で、韓国料理のお店「チャンゴ」をいただいてきました♪
なんとハマチカでは、16店舗ものお店でクリレス株主優待が利用できるんです!
ハマチカは横浜駅直結「CIAL横浜」地下3Fにあります。
ハマチカの紹介とお店のレビュー記事をご覧ください。
クリエイトレストランツの株主優待って何?
という方はこちらの記事で株主優待と株の買い方を解説しています。
【ハマチカ】チャンゴについて
今回は韓国料理の「チャンゴ」のご紹介!
プルコギなど韓国の味をリーズナブルにいただけるお店です。
☆チャンゴの評価
おいしさ | ごま油の風味が最高! ランチ時間帯に最もおすすめ! |
料金 | 1品1,000円以下なので、 優待券2枚いただけます。 |
コメント | 日本人にあう味付けです。 特に女性は好きな味だと思います。 |
エスカレーターのとなりにあります。
今回食べた「プルコギキンパプレート(税抜890円)」がクリレス優待でランチに食べたいものNO.1となりました!それくらいうまいです!
基本はプレート料理で、こんな感じ♪
注文するとタイマーを渡され、フードコート内でお水を準備して待つこと5分・・・
ブルブルブル・・ブルブルブル・・
待ってました!とうとう「プルコギキンパプレート」が到着♪ごま油の香りが美味しそう!
まず「キンパ」という海苔巻きからいただきます。どんな味がするか気になったので。
ごま油風味のにんじん、たくあんのようなもの、卵焼き、ほうれん草、そしてお肉、これぜひ一口で食べてほしいです。
お肉と野菜の甘味がいい感じに口の中でコラボ♪
次にチジミをいただきます。
早くプルコギ食べなさいよ!
主役は一番最後に食べるタイプなんで・・
ん、あんまり味がしないかな。
キンパの味が濃いので薄味に感じました。
そして思いつく。
付け合わせのキムチと一緒に食べるとおいしいかも!?
さっそくやってみます。
やっぱり相性がいいですね。ピリ辛になって美味しくなりました!
他の野菜とも一緒に食べましたが、どれも味がしっかりついているのでチジミと一緒に食べるのをおすすめします。
付け合わせの野菜全部はこれ!
韓国風のごま油の味付けでうまいです!
キムチは辛いというより、日本風の甘い食べやすいキムチです。
では最後に満を持してプルコギをいただきます。
一口・・二口・・
これは想像していた味でした。
牛肉と野菜炒め、しょうゆベースの甘い味付けで普通に美味しいです。
食べてから気づきましたが、すでにお肉食べてましたね。。
キンパと同じですよね。
というか、キンパに入っているにんじんとほうれん草も使いまわしかな。
でも、大満足の味でお腹もいっぱいになったのでOKOK!
支払いはクリエイトレストランツ株主優待です。ちゃんと使えました。
【ハマチカ】チャンゴ まとめ
今回はハマチカの韓国料理店「チャンゴ」で「プルコギキンパプレート(税込979円)」をいただきました。
こちらクリエイトレストランツ株主優待500円券が2枚でほぼ優待を無駄にすることなく食べられるのでおすすめです。
女性が特に好きな味かなと思いました。もちろん男性が食べても美味しいです♪
ハマチカの他の店舗のレビューはこちらも読んでみてください!
クリエイトレストランツ以外の株主優待レビューもありますので、ぜひ読んでみてください。
コメント