
子供が休校になって
毎日のランチ考えるの
大変なのよ・・

今月からリモートワークになったは
いいけど、昼ごはんどうしよう・・
奥さんにお願いすると
嫌な顔されるし、
なんかいいテイクアウトないかな?

いつも残業で遅い旦那が
毎日夜いるのよ・・
たまには家族で食べられる
セットメニューを買って
持ち帰ろうかしら。
何かおすすめないかな?
2020年コロナウィルスの影響で、子供と旦那が家にいることが多くなったご家庭向けの記事になります!
ファミレスのガストを利用したことがある方は多いでしょうが、ガストのテイクアウトを利用したことがあるかたは少ないのではないでしょうか?

ガストのテイクアウトって、
お店のメニューと同じなの?
特別なメニューはあるかしら?
値段も変わらないの?
おすすめは?
こんな疑問にお答えするため、ガストお持ち帰り常連の勝越晴が実食したものをランキングにしました!我が家で食べたものだけランキングに入れています。
ガストでテイクアウトをする方法
ネットから注文
ネット注文はこちらから
受け取る店舗を選択し、時間帯を選びます。最短で受け取る場合でも20分以上かかることが多いです。
※会員登録の必要があり、初回のみ少し時間がかかります。ですが次回以降はスムーズに持ち帰りの注文ができるため1回だけガマンして登録をしましょう。
電話で注文
各店舗の電話におかけください。
店頭で注文
店頭でも注文できます。ただ、15分以上時間がかかるので、お店の中で待つか、外で時間をつぶす必要があります。ネットから注文すると待ち時間がかからず商品を受け取れるのでおすすめです!
ガストテイクアウトのメリット
消費税率が8%
テイクアウトなので消費税率8%が適用されます。今回のレシートを見ると、

しっかり軽減税率適用とあります!
時間指定ができる
ガストのネット注文では、10分単位で受取時間を指定できるので、食べたいと思ったらすぐ注文して食べられます。散歩がてらガストまで歩いている間に料理もできてます。
ネット注文はこちらから
ガストテイクアウトのデメリット
プラスチック容器のゴミがでてしまうことです。

何個もあると、ゴミ箱でかさばってしまいます。

それでも料理しなくていい
メリットが勝ちますよ!
特に夏場は本当にラク♪
【ガスト・ファミリー向】持ち帰りメニューおすすめランキング
第1位:ガストミックスセット
味 | |
ボリューム | 3人分くらい |
コスパ | |
値段(税抜) | 1,408円 |
総合 |
ファミリー向け(2~3人)の、ハンバーグが主役のパーティーセットになります。ガストの目玉とも言えるハンバーグが3枚付いているのが一番のポイント!
他にチキン、フライドポテト、ソーセージ、コロッケ等がありますが、どれも子供が好きなものばかりです!もちろん大人にもおすすめです。これだけ入って1,408円は破格のコスパです!!
テイクアウト時はプラスチックの箱に入れてくれます。

家で揚げ物を揚げなおすとさらにおいしく食べられます!

家を出る前に、お米を炊いておきましょう。お肉にはご飯が合います。
また、成長期の子供がいる場合、足りなかったらお米を食べればOK!
第2位:(ランチ限定)ランチ唐揚げテリタル丼
味 | |
ボリューム | 1人分 |
コスパ | |
値段(税抜) | 296円 |
総合 |
296円はコンビニや牛丼屋よりも安い最強レベルです!!味もタルタルと照り焼きのタレがマッチしていておいしいです。


でも量が少ないんでしょ?
そう思うでしょう?なんとランチ唐揚げテリタル丼はごはん大盛が無料なんです!味とボリュームの両面で敵なしと言えるくらいおすすめです。ランチで迷うならこれ!
ランチ限定で夜食べれないため、2位にしました。ただし、ランチが10:30~17:00と長いので、早めの夕食でもいけるかも。
第3位:やみつきポテト うま塩バター風味
味 | |
ボリューム | 2人分くらい |
コスパ | |
値段(税抜) | 399円 |
総合 |
ファミレスのフライドポテトで本当においしいと思ったのは、ガストのやみつきポテト うま塩バター風味だけです!我が家ではテイクアウトするたびに買ってます!

※一部店舗限定の可能性あり
ボリュームが家族でシェアすると少なく感じるかもしれないことと、399円という値段が安くはないことでちょっとポイントを下げましたが、本当においしいので1度食べてみてほしいです♪
第4位:マルゲリータピザ
味 | |
ボリューム | 1.5人分 |
コスパ | |
値段(税抜) | 599円 |
総合 |
チーズの味がより感じられる1品!コスパ面では特におすすめできます。2つ買えば我が家家族4人でお腹いっぱいになりました。

そして2020年5月13日までの限定で299円(税抜)キャンペーンをやっています!!詳細はこちらの記事でどうぞ。
第5位:うなぎ弁当
味 | |
ボリューム | 1人分 |
コスパ | |
値段(税抜) | 999円 |
総合 |
うなぎを食べる機会ってそう多くはありません。しかも値段が高いです。
そんなうなぎが弁当で気軽にお持ち帰りできます!私が食べた感想は、昔有名和食ファミレスで食べたうなぎ定食と変わらないおいしさです!

うなぎにはしっかりタレの味がしみこんでいます♪

第6位:やわらかおろしひれかつ弁当
味 | |
ボリューム | 1人分 |
コスパ | |
値段(税抜) | 899円 |
総合 |
暑い季節にピッタリなさっぱり大根おろしが売りのやわらかおろしひれかつ弁当がランクイン!

ご飯ときゃべつ(少な目)が付いて約900円!安いとは言えないかもしれませんが、こってりすぎるのはちょっと・・という方にはピッタリでしょう。
第7位:豚生姜焼き彩り弁当
味 | |
ボリューム | 1人分 |
コスパ | |
値段(税抜) | 899円 |
総合 |

ガストのお弁当って
肉ばっかね・・
バランスよく食べたい
のよね。
こんな健康志向の女性にピッタリの弁当あります。彩り弁当です!
今回は豚生姜焼き彩り弁当を食べました。生姜焼きがおいしそうだったので♪

こんなちょっとかっこいい箱に入っています。プチ贅沢感味わえます。

肉、海鮮(海老)、野菜(きんぴらごぼう)とオールマイティなのは彩り弁当くらいでしょう。お味の方も生姜焼きはもちろん、海老の味付けがコショウ効いてておいしいです!
【ガスト・ファミリー向】持ち帰りメニューおすすめランキング まとめ
最後に簡単にまとめると、
昼 ⇒ ランチ限定丼
夜 ⇒ パーティセット
これがファミリー向けのオススメです!
ガストをもっとお得に利用する方法を知りたいと思った方はこちらをどうぞ!
ガストに限らず、すかいらーくグループの他の店舗はどうなの?と気になる方はこちらをどうぞ!
コメント