3歳児がレゴマリオに挑戦!2020年のクリスマスプレゼントはレゴマリオで決まり!

スポンサーリンク

レゴマリオ

「レゴマリオタ~イム♪」

 

息子「マリオがしゃべった~~♪」

 

レゴのマリオに家族で大興奮!!

さっそくスターターセットで遊んでみました!

3歳の息子と6歳の娘で一緒に遊んでいます。レゴは男女どちらも楽しめるのでいいですね!

 

最初はスターターキットだけ買って遊んでいましたが、拡張パックが発売されたので、「ヨッシーとマリオハウス」、「パックンフラワーとバランスチャレンジ」も買って遊ばせています♪

今回の記事では以下のことが分かります。

・3歳(と6歳)でレゴはどこまでできる?
・レゴマリオの遊び方
・レゴマリオを遊んで身に付いたこと

★我が家の子供たち(登場人物)について

・6歳娘(小学1年・プリキュアが好き)
・3歳息子(年少・マリオが好き)

スポンサーリンク

レゴマリオ スターターセット

★最初に用意するもの

・プラスドライバー
・単四電池×2本

★注意

小さい子供と遊ぶ時は必ず大人一緒に遊びましょう!レゴパーツは小さいので口に入れる可能性があります!

レゴマリオスターターセット箱

レゴマリオを遊ぶには、スターターセットがないと遊べません!なぜなら、フィギュアのレゴマリオはスターターセットにしか入っていないからです。

また、スターターセットには細かい説明書は入っておらず、クイックスタートガイド1枚のみで組み立てます。

レゴマリオクイックスタートガイド
レゴマリオクイックスタートガイド2

  

でもコースの組み立てはこれだけで大丈夫なの?

大丈夫です!!

クイックスタートガイドのQRコードを読み取ってください。

QRコードを読み取ると、レゴマリオを遊ぶためのアプリをダウンロードできます。

スマホを持っていない方はこちらからPDFファイルをダウンロードして組み立て説明書をみることができます。

組み立ての説明はもちろん、アプリを使ってコインの枚数を競争して遊んだりできます。

小さい子供には、マリオを先に作って持たせて遊ばせましょう!

ゲームのマリオみたいにジャンプさせて「このおもちゃ面白い!」って興味持ってくれます。

 

 

息子がマリオをジャンプさせたり走らせたりして遊んでいると、

 

息子「マリオ寝ちゃった、みて~」

家族「そんなわけないじゃん

 

と思ったら本当に寝てたーー!!

 

これには家族で爆笑でした!

他にも色々な動きでしゃべるので、ぜひ試してください!

 

組み立て方はアプリの説明を見ながら簡単にできます♪

レゴマリオクリボー作成手順1

こんな感じで1手順ごとに画像で説明があるので分かりやすいです!1つの手順が終わったら右の矢印を押して次の手順に進みます。

6歳の娘はアプリの操作に最初てこずっていましたが、慣れたらどんどん一人で作っていきました

 

最後まで手順を終えるととクリボーができました♪

レゴマリオ作成手順完成

 

レゴマリオで踏むとなつかしいあの音(ペコってやつです)が聞けるので、ぜひ踏んでみて(バーコード部分を読み取る)ほしいです!

 

レゴマリオの効果音はマリオそのもの!!

昔懐かしい音源に大人もワクワクします♪

 

レゴパーツは数字が書いてある袋に入れられていて、作り始めに「このレゴパーツどこにあるっけ?」と探す手間がなくなるメリットがあります。

レゴマリオスターターセット袋1

 

スターターセットでは、雲にレゴマリオを乗せてコインを稼ぐのが難しい・・

レゴマリオ雲

 

最低限、土管(スタート)とゴールを組み立てれば遊べます。3歳にはまずレゴマリオの遊び方を理解してもらうため、スタート、ゴール、クリボーを踏む、という3つを遊ばせました。

マリオのゲームをやったことがあるので、遊び方の理解は速かったです!

レゴに慣れてないこともあり、アプリダウンロードからスタート、ゴール、クリボーを作るのに約1時間くらいかかりました。

レゴマリオスタートゴールクリボー

 

レゴマリオの対象年齢は6歳以上です。6歳の娘はアプリを見ながらサクサク組み立てられました。

3歳でも大人がサポートすれば楽しそうに組み立てることはできます。

このレゴにこのレゴを付けてみようか、と1つ1つ分かりやすく教えてあげましょう!

 

レゴマリオスターターセットでは、マリオの世界観を楽しんだり、簡単なコース作りを楽しむことができます。

ただし、全部で231ピースなので、全て組み立てて遊んでも物足りないかもしれません。

レゴマリオ全体
LEGOマリオ HPより引用

 

そんなときのために拡張セットがあります!

拡張セットはスターターセットのコースにつなげて遊ぶことができるので、さらに想像力あふれるコース作りができちゃいます♪

スターターセットを買ったらみなさん拡張セットが欲しくなるようです。

うちももちろん買いました!

 

※2020年8月現在、レゴマリオが大人気で在庫がすごく少ないです。クリスマス直前も大人気になりそうなので、早めに買っておきましょう。

それでは拡張セットも紹介していきます。

レゴマリオ 拡張セット

★買った拡張セットのみ紹介します。

ヨッシーとマリオハウス

★注意

フィギュアのマリオは入っていません!

スターターセットを買う必要があります。

レゴマリオヨッシーとマリオハウス

 

箱を開けてみるとレゴの袋が3つ!

レゴマリオヨッシーとマリオハウス袋

 

スターターセットでレゴマリオに慣れた分、ヨッシーはスムーズに6歳が作ってくれました♪アプリの使い方もかなり理解が進んだみたいです。

パックンフラワーのバランスチャレンジ

 

すべて組み立てるとこんな感じです!

レゴマリオヨッシー全体

 

ヨッシーの家が少し難しく、全部合わせて1.5時間くらいかかりました。

パックンフラワーのバランスチャレンジ

★注意

フィギュアのマリオは入っていません!

スターターセットを買う必要があります。

レゴマリオパックンフラワーのバランスチャレンジ

箱を開けてみるとレゴの袋が3つ!

レゴマリオパックンフラワーのバランスチャレンジ袋

ヨッシーよりちょっとだけ作るのが難しかったです。作り方に慣れてきたので1時間で完成しました。

そのかわり息子はパックンフラワーのシーソーで遊ぶのに夢中で、マリオが落ちるのが悔しいのか何度も遊んでいるのでパックンの方がいいかも!?

レゴマリオパックンフラワーのバランスチャレンジで遊ぶ

 

最初遊び方を教えずにいたらこうなってました!

レゴマリオパックンフラワーのバランスチャレンジノコノコ乗せた

 

息子よ、かわいいけどそこはノコノコじゃない!

レゴマリオの遊び方

3歳男の子との遊び方・できること

〇できること

・自由にコースを作る
・フィギュアのマリオで自由に遊ぶ
・自由にレゴをくっつける

自由にコースを作る

土管とか、クリボーとか、大人がパーツを組み立ててあげれば、それをくっつけてオリジナルコースを作って遊ぶことができます。

実際にこんな感じで遊んでます♪

フィギュアのマリオで自由に遊ぶ

先に紹介した通り、マリオは色々な動きをさせるとしゃべります。さらに、クリボーを踏んだりはてなブロックを踏むとマリオの音が流れるので楽しく何度も遊んでいました!

自由にレゴをくっつける

レゴをくっつけて子供なりにマリオに出てくるものを作って遊んでいました。

ただ、何を作ったのか全く分からないので、

 

私 「これ、な~に??」
息子「バブル(マグマからとびでるやつ)だよ

私 「作れたね!すごいね!」

 

作れたことをほめてあげるとやる気アップ!!

3歳男の子との遊び方・できないこと

×できないこと

・アプリを見て組み立てる
・レゴをバラバラに分解してしまう
・遊び方のルールが理解できない

アプリを見て組み立てる

3歳だと順番に組み立てる、という作業は無理でした。

でも大人やお姉ちゃんに「はやく作ってー」とせがむくらい早く遊びたいみたい。

なので小さい子供とレゴマリオを遊ぶ時は、大人が全てのパーツを作ってサポートしてあげましょう!

レゴをバラバラに分解してしまう

3歳だと全力で遊ぶので、すぐ組み立てたレゴがバラバラになります・・

これも大人がめんどくさがらず、何度も作り直してあげましょう!大丈夫、そのうちアプリ見なくても作り方覚えますから!

遊び方のルールが一部理解できない

レゴマリオには、土管からスタートして60秒以内により多くのコインをGETしてゴールできるか、という遊び方があります。

友達や兄弟でコースを作ってコイン競争をして遊ぶことができるのですが、3歳だと秒を数えることができないので勝負ができませんでした。

基本的には一人でマイペースに遊ばせる感じです!

小さい子供が遊ぶ時の注意点

おもちゃを口に入れて遊ぶことがあるお子さんは、必ず大人が見ててあげる必要があります。レゴパーツが小さいので口に入ると飲み込む恐れがあります。

3歳以下で、まだおもちゃを口に入れてしまうお子さんは他のおもちゃの方がいいと思います。

6歳女の子との遊び方

〇できること

・自由にコースを作る
・アプリを見て組み立てる

自由にコースを作る

レゴマリオ自体が6歳以上を推奨しているので、自由にコース作って遊べるし、見本のようにきれいにコースを作ることもできました。

実際に6歳の娘が作りました!途中「難しい~手伝って~」とちょっとだけ手伝いましたが、ほとんど自力で完成!

「できた!やったぁ♪」

達成感はすごく感じられるみたいです!

アプリを見て組み立てる

6歳になるとスマホの操作もなんとなくできるので、アプリの使い方を教えてあげるとパーツを組み立てることができます。

 

×できないこと

・アプリでパーツごとの設計画面を探す

アプリでパーツごとの設計画面を探す

6歳ならちょっとお手伝いがいりますが、基本的に一人で遊ぶことができます

それでも「ヨッシーの家作りたいんだけど、どこを見ればいいの??」のように、アプリでパーツの設計画面を探すのに苦労していました。

6歳になればレゴは好きなように遊ばせて、アプリ等ツールの使い方をサポートしてあげればよいです。

レゴマリオを遊んで身に付くこと

発想力が向上する

小さい子供なら同じコースは2度作らないくらい、いろいろな面白いコースを作ります。

さらに面白い遊び方もよく思いつきます。

こちらはクリボーを4匹集めてひたすら踏んでコインを集めていたときです。

 

よっぽどゲームでクリボーにやられたんだね!

パタクリボーはおみせでレゴマリオのキャラクターパック(ガチャみたいなもの)を買ったときに当たりました!

 

3歳の息子はコインの音やスターの音が好きで、どうやったらこの音が出るのかいろいろ試しながら遊んでいて、こうやったらこうなる、というような論理的思考も少し育っていそうです。

壊れてももう一度作ろうという気持ちが育つ

小さい子供はめいっぱい遊ぶのでよくパーツがよく壊れます

ヨッシーの家とかパックンフラワーのシーソーあたりは1日に何度も作り直しました。

でも、早く遊びたいので自分で作り直そうとしますが、すぐ「もう一回作って~」とピーチ姫のごとくHELPしてくる息子。

ここで親がイライラしちゃだめです!

何度でもいいよ!いっぱい壊しちゃえ!くらいの余裕が必要です。

★ワンポイントアドバイス

作り直すときに、

「ここをレゴでつなげてみよっか」など、1手順だけやらせてあげましょう。

「僕も作れた~♪」と達成感でます!

2020年クリスマスにおすすめ レゴマリオは3歳でも遊べるか まとめ

結論

大人がサポートすれば遊べる

ただし、おもちゃを口にいれることがあるお子様は、他のおもちゃにしましょう。

20208月現在、大人気のためほとんどレゴマリオは欠品中!在庫が復活しても、クリスマス前には再度人気化する可能性が高いので、在庫を見つけたら速攻GETしたほうがいいです♪

 

私もアマゾンでクッパの拡張セットを見つけたら速攻で買うつもりです!!

 

★必要なもの

・レゴマリオ スターターセット

フィギュアのマリオはスターターセットのみ

 

★あるともっと楽しい拡張セット(今回紹介)

・ヨッシーとマリオハウス

ヨッシー好きな男の子におすすめ!

 

・パックンフラワーのバランスチャレンジ

シーソーのバランスチャレンジが面白い!大人も楽しめる!

 

★あるともっと楽しい拡張セット

・けっせんクッパ城!

人気すぎてお店に在庫見たことがないくらい!

約1,000ピースと作りごたえはNO.1!!

スポンサーリンク

今回の記事が参考になったら応援クリックしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました