何このタイトル?
ヤマダ電機で生活費を節約?
家電屋さんでどうやって
節約するのよ??
タイトルを見てこう思った方もいるかもしれないので、先に書いておきます。
現在のヤマダ電機(に限らず、ビックカメラとかも)には、家電はもちろん、ドラッグストアで売っていそうな生活用品、化粧品、食料品まで売っている店舗があります。
私が先日利用した店舗では、自転車やお酒まで扱っていました。
全ての店舗ではないのですが、結構日用品や食料品を売っている店舗は多いイメージです。
そこでヤマダ電機の株主優待を使用して、普段スーパーやドラッグストアで買っている日用品や食料品を買って、50%節約しましょう!という記事になります。
ヤマダ電機の株主優待情報
・銘柄コード 9831
・株価 490円(19年7月現在)
・優待をもらえる最低限の株数、投資金額
100株 49,000円
・優待月 3、9月(年2回)
・優待内容(100株)
(3月)割引券500円×2枚(1000円)
(9月)割引券500円×4枚(2000円)
合計 3000円
※会計1000円ごとに1枚使用可能
(例えば3500円だと、3枚使用可能で
2000円の支払い)→1500円オトク
・長期保有優遇あり
ヤマダ電機優待HPのリンク先と前回のヤマダ電機の記事5万円の投資で年3000円(利回6%)は気軽に買いやすく、かなりお得な株主優待銘柄です。
さらに1年以上保有すると長期保有優遇でもらえる株主優待が増加します。
ヤマダ電機で買ったものについて
まずは先日買物をしたレシートがこちら↓
・洗濯用品
・ボディーソープ
・ラップ
・おむつ
・おやつ(お菓子)
・シェーバー(これは家電)
このように、ヤマダ電機の株主優待の対象は、家電はもちろん、日用品や食品類まで幅広く使用できます。
ただこれは未確認ですが、金券類が買える店舗があった場合、金券類は対象外かもしれませんので、全ての商品が対象とは限りません。
赤い四角で囲ってある箇所、株主優待券500とありますが、この右に記載してある数字が使用した株主優待券の総額となります。
今回の買物では、6441円でしたので、1000円ごとに500円分(1枚)使用可能ですので、6枚=3000円分使用しました。
なので、今回の買物で3000円の節約ができました!
ドラッグストアやスーパーではどんなにセールしていても、5割引ではやりませんよね!
ヤマダ電機の株主優待を使用すれば、上記の通り5割引きセールと同じような節約効果が得られるのです!!
ヤマダ電機で生活用品等を買う時の注意事項
商品が割高なことが多い
いくら5割引きで買物ができても、もともとの商品価格がスーパーより割高だと、あまり得しないことがあります。
対策として、ヤマダ電機で買う候補リストをあらかじめ作成しておいて、商品ごとにスーパー・ドラッグストアでの価格を書いておくとよいです。
っていうか、私がやっておけば
よかったなーと
今になって思うのです・・
ヤマダ電機株主優待で生活費を節約 まとめ
今回はヤマダ電機の株主優待券を使用する具体的な節約方法について書きました。
日用品や食料品を売っているヤマダ電機が近くにある方は、ぜひヤマダ電機の株を購入することを検討してみてください。
一緒にヤマダ電機の優待をもらってラクして節約をしましょう!!
コメント