学資保険の代わりに資産運用(MY学資保険)~【19ヵ月目】2020年11月27日の資産状況~

スポンサーリンク

私、勝越晴(かちこしはると)(@papatrader_kabu)には2人の子供がいます。
(6歳娘と3歳息子)

子供口座で投資を開始して19ヵ月目となりました!

コツコツ積み重ねて投資すれば子供が大学生になるまでに300万以上はいける、と確信してきました!

子供の学費等、将来必要になる資金を「学資保険」ではなく、代わりに自分の個別株投資10年の経験を活かして「MY学資保険」として運用している現在進行形の運用・資産状況をブログにて公開しています。

 

なぜ自分で資産運用する必要があるのか??

 

それは学資保険の利回りが低く、投資利益が見込めないからです!

子供が小さい子育て世代は、子供が大学に入学するまでの数年~十数年の期間は「リスク」を取って資産を増やしたいところです。

「何に投資したらいいか分からない」
「そもそも投資資金がない」

このような方のお役に立てるよう、もらったお金(児童手当等)での運用状況をみていただき、

・個別銘柄を出すことで「どのような観点で投資をしている」ことを伝える

・児童手当等を財源としているので投資資金がない方でも投資は可能であることを伝える

上記を目的としています。

運用先は今のところ日本株オンリーです。

2人とも似たような投資になるとつまらないので、

娘:配当再投資型(バリュー型

息子:成長値上型(グロース型

上記投資手法で差別化し、どのような差が出てくるのか私も楽しみながら資産・ブログ運用をしていきます。

それでは2020年11月27日現在【19ヵ月目】の資産状況です。

過去分の記事をご覧になる場合はこちらからどうぞ!

※実際に私が「MY学資保険」として運用を始めたのは2017年になりますが、記録を取り始めたのが2019年5月になるため現在から19ヵ月目と表記しています。
 2019年5月に両口座とも約100万円となったため、記録をスタートするのにキリがよかったこともあります。

スポンサーリンク

前回(2020年10月2日)のMY学資保険資産状況

・娘(配当再投資型)

2020年10月2日MY学資保険資産娘

 

・息子(成長値上型)

今回(2020年11月27日)のMY学資保険資産状況

娘(バリュー)、息子(グロース)ともに順調に増加しました。

日経平均が大きく上昇し、相場環境が良かったからでしょう。

相場上昇はグロース口座の方が恩恵があるわね!

・娘(配当再投資型)

2020年11月27日MY学資保険資産娘

・息子(成長値上型)

2020年11月27日MY学資保険資産息子

今回(2020年11月27日)のMY学資保険運用状況

入金

     入金額       
40,000円
息子40,000円

10月に児童手当4ヵ月分をいただいたので入金して即運用しています。

売買履歴

・娘(買)
※ジュニアNISAで購入

コード銘柄名株数価格金額
2914JT212,003円約42,000円
6073アサンテ61,590円約9,500円

高配当株のJTを買増し、アサンテを100株保有まで買増しました。

・息子(買)
※ジュニアNISAで購入

コード銘柄名株数価格金額
7813プラッツ1051,293円約135,800円
8897タカラレーベン100307円約30,700円

・息子(売)

コード銘柄名株数価格金額
6044三機サービス1001,039円約103,900円

無配転落の三機サービスを売却し、10月の児童手当分と合わせて介護ベッド需要伸び期待のプラッツを買増しました。

タカラレーベンは長期投資用ではなく、優待目的でどうしても家族全員揃えたかったので・・

受取配当金

・娘

コード銘柄名株数金額(税引)
1941中電工100457円
2685アダストリア111,196円
合計1,653円

・息子

コード銘柄名株数金額(税引)
3919パイプドHD100718円
合計718円

成績

●開始~現在(入金含む)

2020年11月27日MY学資保険資産入金含むグラフ
2020年通算前回比
+11.46%+36.94%+7.37%
息子+5.47%+60.21%+8.52%

※▲はマイナス

●開始~現在(児童手当等入金を除く)

2020年11月27日MY学資保険資産入金なしグラフ
通算前回比
+5.53%+3.45%
息子+27.93%+4.48%

※▲はマイナス

(参考)

2020年10月2日終値11月27日終値前回比
日経平均23,029円26,644円+15.70%

●口座残高

2020年10月2日11月27日前回比
1,319,822円1,394,932円+74,499円
息子1,504,052円1,588,524円+84,472円

今回(2020年11月27日)のMY学資保険のまとめ

今回は娘口座が+7.37%(入金含まず)、息子口座+8.52%(入金含まず)ともプラスでした。

日経平均は+15%なのに半分くらいしか増えてないじゃないの!

原因は2つの指数にあります。結論を先に言うと「日経平均」以外たいして上がっていないんです。

 

2020年10月2日終値11月27日終値前回比
マザーズ指数1,2211,211▲0.82%
小型株指数3,0463,183+4.50%

※▲はマイナス

日経平均は期間中15%上昇したのに対し、マザーズはマイナス、小型株指数も+4.5%と小幅上昇にとどまったことが影響しています。

なので、この2つの指数を見ると、両口座ともに運用成績が良かった、という見方もできますね。

言い訳ね!

男なら指数に負けましたと言いなさい!

すいません。今回は指数(日経平均)に完敗でした。

年末から来年に向けて中・小型株にも資金が巡ってほしいです。

このブログではSBI証券で運用していますが、1株単位で投資したいときはSBIネオモバイル証券だと手数料がかからず、月額利用料が月額約200円~と格安です。初心者にとって始めやすい証券会社です。

今からコツコツ株を買って10年後子供のために資産を増やしましょう!

今までのMY学資保険の運用履歴が見たい方はこちらのページからどうぞ!

 

今月の株式投資に役に立つ本の紹介はこちら!

柳橋義昭(やなぎばしよしあき)さんの「先回りイベント投資」です。

この本は投資初心者でも調査さえすれば比較的早く成果が出やすい手法が紹介されていることです。

株価が上がりやすいイベントを狙って短期間(1ヵ月未満)の値上がり利益を狙います。調査は必要ですが、忙しいサラリーマンでも実践できる手法として紹介しているので短期間の調査で済むのは魅力♪

スポンサーリンク

今回の記事が参考になったら応援クリックしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました