【Kindle Unlimited】「お金持ちの教科書」の書評!お金持ちをマネてお金持ちになろう!

スポンサーリンク

amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedを、月額299円で3ヵ月キャンペーン実施中に登録しました。

amazonでは、定期的にKindle Unlimitedのお得なキャンペーンを実施しているので、キャンペーン期間中にお試しで加入するのがよいです。

 

Kindle Unlimitedってどんなサービス?という方はこちらの記事をどうぞ!

 

せっかく登録したので、1冊でも多くの本を読もうと思い探したところ、よく本屋で見かけて気になっていた「お金持ちの教科書」があるじゃないですか!

速攻ダウンロードして読書しましたので、レビューしたいと思います。

お金持ちの教科書ではこのようなことが学べます!

・どういう人がお金持ちか
・どうすればお金持ちになれるか

お金持ちの教科書を読んで、

具体的にお金持ちの思考と

行動が分かったので、

自分が今後どうやって

お金持ちを目指していくか、

しっかりイメージできる

ようになりました!

お金持ちの教科書 対象読者

・お金持ちってどんな人か知りたい

・お金持ちはどのくらいお金を持っているか知りたい

・お金持ちになりたいけどどうすればいいか分からない

・今より少しでもお金を増やしたい

一つでも当てはまる方はお金持ちの教科書を読んでおくことをオススメします。

お金に興味のない人は全く読む必要がありません。

お金持ちの教科書 要約

作者:加谷珪一(かや けいいち)

筆者は、十数年にわたって経営コンサルティングを行ってきた経験を持つ。その中で、企業のオーナー経営者を中心に、多くの富裕層に接してきた。

お金持ちの教科書 はじめにより引用

富裕層向けコンサル十数年の経験から、お金持ちに特有のパターンやキャリアがあることが分かり、筆者自身も応用することで富裕層の仲間入りをしました。

「お金持ちの教科書」では、お金持ちの法則性(約150人のお金持ちからヒアリング)を分かりやすく解説しています。

本書では3つのパートに分かれていて、

Ⅰ部・・お金持ちとはどのような人か
Ⅱ部・・お金持ちの思考回路とは
Ⅲ部・・どうすればお金持ちになれるか

このような構成になっています。

やはり一番大事なのはⅢ部「どうすればお金持ちになれるか」を読んで実行することでしょう。具体策を解説しているので、内容は分かりやすいです。

また、お金持ちの教科書の最後に「小金持ち」でもいいから何とかしたい人へ、という箇所があるので、いきなりお金持ちはハードルが高いと思う方はとりあえず「小金持ち」を目指すのもアリでしょう。

お金持ちの定義とは?

実は、世の中のほとんどの人が、お金持ちのことをよく理解していない。最大の間違いといってよいのが、「毎年の収入が多いこと」と「資産をたくさん持っていること」、それに「会社や地域での社会的地位が高いこと」を混同していることだ。

お金持ちの教科書 Ⅰ部より引用

お金持ちと言ったら

「年収が高い人」だわ。

一般的にお金持ちと言えば、大企業の社長や医者、弁護士など、年収が高い人を想像すると思います。

しかし、お金持ちの教科書では「年収が高い人」と「資産をたくさん持っている人」両方をお金持ちと定義しています。

資産を持っている人は、保有資産(株や不動産)からの運用収入(配当金や家賃)が入ってくるので、そのお金だけで生活する人もいるのです。

お金持ちの教科書の中では、お金の心配をせず、生活水準もリッチになる分岐点を、資産ベースで3億円、年収ベースで3,000万円と定義しています。

ただ、資産額5,000万円を超えると思考回路が変化しはじめます。投資資金の運用で生活できる希望が見えてくる水準だからです。

年収1,000万あれば勝組だと

思うけど?

それだけあれば好きなもの

買って、食べて、

旅行もいけるわね!

残念ながら筆者は年収1,000万はお金持ちと言えないと否定しています。

理由は、ちょっとリッチな生活はできても、収入が絶たれると生活が成り立たなくなるからです。コロナウィルスで観光系の職種の方や自営業、フリーランスの方で高収入だった方も、厳しさを実感しているでしょう。

また、私も株式ディーラーだったころ給与収入1,000万を超えていたことがありましたが、とにかく税金と社会保険料が高いです!手元に700~800万くらいしか残りません。この状態で「高収入だから」と高額商品を買ったり、海外旅行にひんぱんに行くと、お金残りません・・・

お金持ちの教科書をもっと早く読んでおきたかったです!

お金持ちの行動原理について

お金持ちはケチ?

お金持ちはお金を使わないから貯まると言われますが、実は自分が必要だと思ったものにはお金を使っています

お金持ちの教科書では、数千万の不動産投資を始めようとする40代の女性が食事代数十万を使った話の例があり、分かりやすかったです。

お金持ちは感謝しない?

お金持ちは「感謝」でなく「お礼」をします。

「感謝」を口にするのはタダですが、「お礼」は身銭を切らなければならないので、本当に貢献してくれた人にするものだからです。

お金持ちの思考パターンについて

お金持ちには友達がいない?

お金持ちには友達が少ないと言われていて、理由は2つあります。

1つは経済的な環境の違いで話が合わないこと、もう1つは時間の進み方が違うことです。

資産が増えるほど、自分の時間を時給換算して考えます。その考え方はアルバイトのような時給〇〇円とは違い、「自分の資産は1億で、3%で運用すれば年間300万利益が出せる」と考えるため、この方の1年の価値は300万円と考えます。

1日8時間労働と考えると、時給15,000円となり、飲み会などでダラダラ3時間消費してしまうと、45,000円も損したと考えてしまうのです。

こうしてお金持ちでない友達が減ってしまうのです。

時間の全てを金額換算する

お金が足りない人は借金をしますが、借金を返済する場合金利も一緒に返す必要があります。金利こそ金融機関の儲けの源泉になります。

これを言い換えると、金融機関は(お金を貸している)時間を売っているのと同じことと言えます。

お金持ちになるには時間を上手に切り売りすることが必要なのです!
家で1時間テレビを見てだらだらしているなら、お金になる事をした方がいいだろう、と考え行動するわけです。

このようにお金持ちの教科書の第Ⅱ部では、

お金持ちの考えと行動がいくつも例にでていますので、お金持ちの人物像が頭の中にイメージできます。

お金持ちになるには?

リスクを取る

ゼロからお金持ちになるためには、投資や事業など何らかのリスクを取る必要がある。

お金持ちの教科書 2章より引用

一般の企業でサラリーマンとして働くだけ(貯金のみ)では、1,000万~2,000万の資産が限界でしょう。

お金持ちの定義では資産3億以上、思考回路が変わる5,000万円を目指すにしても貯金だけではかなり厳しいものがあります。

しかもお金持ちの教科書では、資産額が少ない人は「集中投資」が必要と説明しています。

お金持ち(資産1億)が利回り5%で運用した場合、年間500万円(税金考慮せず)の収入が期待できるので運用だけで生活していくことが可能と言えます。しかし、資産が100万円の方が利回り5%で運用しても、5万円の収入にしかなりません。

それならば金融資産が少ない方は、資産が大きく減るリスクを承知で集中投資して資産を数倍に増やすような運用をしたほうがよいでしょう。

島田紳助を参考にする

数年前まで芸能界の第一線で活躍していた島田紳助さん。年収は数億円と言われていて、現在はこの収入がなくなり貯金を切り詰めながら生活していると思っている方もいるかもしれません。

しかし、現在は不動産投資や飲食店経営など幅広く事業を行うかなりのお金持ちです。

彼が大きな資産を築くことができたのは、彼が今のように大物と言われるようになるはるか以前、漫才コンビを組んでいた時代から不動産投資を積極的に行ってきたからである。

お金持ちの教科書 第Ⅲ部より引用

超売れっ子だった島田紳助さんは、時間がかなり限られたことから、職場の近くの物件に絞り全ての物件を自分の目で確かめたそうです。投資で儲けるには工夫と努力が必要なんですね。

まず小金持ちを目指す

まずは「入り」を増やす

どんな小さい額でも収入を増やす必要があります。パートナーがいれば共働きは必須です。事業や投資で収入を2倍にするよりだいぶ楽です。そのため、ある程度家事を犠牲にする必要があります。

車を買わない

車は数年で買い替える必要があり、そのたびに数百万かかることもあります。また、必ずしも生活に必要ないものです。

本気で小金持ちを目指すなら、無駄なお金を使わないことです。

サイドビジネスをする

お金持ちの教科書では、時間の制約やリスクが少ないネット系サイドビジネスをすすめています。

お金持ちの教科書に詳しく書いてあるので、参考にして頂きたいですが、サイドビジネスは本業ではないので、無理のない範囲でやりましょう。もっと大きい収入を狙うなら、まとまった資金を使って本格的に活動しなければなりません。

今すぐ「お金持ちの教科書」を読もう

「お金持ち脳」の年齢制限は一般に30代前半と言われている。

お金持ちの教科書 6章より引用

お金持ちの思考回路を身に付けるためには、頭が柔軟な若いうちにトレーニングを始めた方がよいです。

今30代、40代でも人生100年時代と言われるほど先が長いので、少しずつでいいので本書を読んでお金を増やす方法を学びましょう!

また、お金持ちの教科書を含む、Kindle Unlimitedでおすすめの投資本をまとめた記事がありますのでぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

今回の記事が参考になったら応援クリックしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました